charm(チャーム)の口コミ・評価について紹介しています。※サクラが多い悪質出会いアプリです。
charmの口コミ・評価

チャームの口コミ・評価は他の悪質な出会い系同様悪い評判しかありません。
例えば、迷惑メールが大量に送られてくるといったことや利用しても出会いがないこと、そして利用するにしても高額の費用がかかるといった状況となっています。
特に他の出会い系サイトと違い、高額費用がかかる連絡先の交換を促して運営の活性化を図っている節があります。
そのためこういった悪質な出会い系サイトの利用はすぐさまやめるべきです。
特に高額な費用がかかると分かった時点で、出会いはないサイトであると判断すべきです。
・関連ページ >>出会い系アプリおすすめランキング【本当の口コミ・評判を元にした2021年最新版】
charmのサクラの有無
チャームには確実にサクラが存在します。
その理由はやり取りの中で如何にやり取りの回数を増やすかに徹しており、短文での回答が目立つためです。
また、やり取りを複数回行っても、進展はせず高額なメールアドレスの交換や電話番号の交換を促してきます。
そして交換してもその後、相手の方が消えてしまうといったパターンが多く明らかに詐欺まがいのやり取りが行われています。
つまり会うことを前提としておらず、お金を使わせることしか考えていないサクラばかりと言えます。
・関連ページ >>出会い系アプリで高額なポイント・料金請求された時の為に手口と対処法を徹底解説!
charmの運営会社
チャームの運営会社の情報が下記になります。
・会社名:株式会社サンネット
・所在地:東京都渋谷区円山町14番-3-308号
・責任者:杉山容子
・電話番号:0120-080-390
・メールアドレス:info@charm-n.com
チャームの料金設定
チャームの料金設定が下記になります。
・1ポイント:10円
・メール送信:50ポイント
・メール閲覧:0ポイント
・写真添付:0ポイント
・プロフィール紹介:0ポイント
・新人紹介:0ポイント
・写真閲覧:0ポイント
・友達追加:0ポイント
・メールアドレス添付:1000ポイント
・電話番号添付:1000ポイント
・入会特典ポイント:200ポイント
利用料金は非常に高額となっています。
例えば、メールアドレスや電話番号のやり取りをする場合1万円となっています。
またメールを1通送るだけでも500円かかります。
こういった悪質な出会い系サイトではサクラと男性とが何度もやり取りをすることでお金を落とさせ運営を賄っています。
しかし、相手はサクラであるため出会いは期待できません。
つまり、会うことのない相手とのやり取りにお金を支払っていることになります。
優良な出会い系アプリの料金は下記の様なミントC!Jメールやハッピーメールなどの設定が一般的です。
・関連ページ
>>ミントC!Jメールの評価・口コミは悪質?本当にサイトを利用して安全に会えるか調査
>>ハッピーメールの口コミ・評判を元に本当に会えるのか評価を徹底調査
charmの退会方法
チャームの脱会方法は、サポートページ内の脱会フォームに必要事項を記載の上、事務局宛に送るだけで完了します。
但し、脱会手続きに関してはあまり信じ込まない方がベストです。
その理由はデータを保管したあげく知らないサイトから迷惑メールが届き続けるといったことが頻繁に起こっています。
そのためそういった状況を避けるべく、メールアドレスなどに関しても変更する方がベターです。
・関連ページ >>確実に会える人気の出会い系アプリ【口コミ・評判を元に発表】
・関連:類似悪質
●出会い系アプリ「スマチャ」の評価・評判【運営会社も実態のない悪質サクラアプリ】
※全てお試しポイント付きだから、複数同時進行&2000円程度課金が早い!(女性は完全無料)※登録時の年齢確認は、免許証の住所・指名・写真は隠してOKです。
1位 PCMAX ●総評:★★★★★ ●コスパ:★★★★☆ |
●即日出会い募集が多い ●裏プロフが人気 ●大学生・ギャルが多い |
2位 ミントC!Jメール ●総評:★★★★★ ●コスパ:★★★★☆ |
●今すぐ会える掲示板が人気 ●素人・初心者が出会えている ●20~30代に人気 |
3位 ワクワクメール ●総評:★★★★☆ ●コスパ:★★★★★ |
●浮気がばれない仕組み ●熟女・人妻ともやれる ●エロ目的で使いやすい ![]() |
4位 ハッピーメール ●総評:★★★★☆ ●コスパ:★★★★★ |
●マッチング率が高い ●近所・近場で会える ●掲示板に活気がある |
5位 イククル ●総評:★★★☆☆ ●コスパ:★★★★☆ |
●割り切り募集してる ●中高年にも人気 ●社会人が多い |

